週間女神湖便り
信州白樺高原、標高1,500mにある 小さくて神秘的な湖『女神湖』 そんな女神湖の湖畔にたたずむ静かなリゾートホテル 『ホテルアンビエント蓼科』から 信州蓼科の旬な話題を毎週お届け♪
ニッコウキスゲが満開です!!
2013/07/27
Sat. 23:31
~平成25年7月15日(月)~7月21日(日)の情報~
今週は良いお天気がずっと続き、
また気温も高めだったため
霧ヶ峰のニッコウキスゲが一気に満開になりました!
今年特に良かったのが富士見台展望台裏の丘で、
「こんなに咲いたことがあったかな」と思うぐらいの
花付きの良さでした。

富士見台 ニッコウキスゲ満開(7/19)

八ケ岳・富士山・南アルプスとの競演

中央アルプスとニッコウキスゲ
この場所の魅力は何と言っても八ケ岳や富士山、
アルプスの山々とニッコウキスゲの競演です。
緑鮮やかな草原とニッコウキスゲの明るい黄色、
そして夏の青空。
すべてが重なり合って素晴らしい花風景を展開します。
昔からのニッコウキスゲの名所、
車山肩の群落も見頃を迎えています。
富士見台の群落に比べて規模を大きく、
また標高も少し高いので7月下旬まで楽しめそうです。
鹿よけの電気柵がやや気になりますが、
それでも圧巻の花風景に
多くの観光客の方々が皆歓声をあげています。

車山肩 こちらも満開です!(7/21)

車山肩 久々の絨毯のような大群落です

良い想い出ができました!
高原の夏の魅力を凝縮したような霧ヶ峰のニッコウキスゲ。
今しばらく私たちを楽しませてくれそうです。
蓼科女神湖畔の高原リゾート
ホテルアンビエント蓼科
今週は良いお天気がずっと続き、
また気温も高めだったため
霧ヶ峰のニッコウキスゲが一気に満開になりました!
今年特に良かったのが富士見台展望台裏の丘で、
「こんなに咲いたことがあったかな」と思うぐらいの
花付きの良さでした。

富士見台 ニッコウキスゲ満開(7/19)

八ケ岳・富士山・南アルプスとの競演

中央アルプスとニッコウキスゲ
この場所の魅力は何と言っても八ケ岳や富士山、
アルプスの山々とニッコウキスゲの競演です。
緑鮮やかな草原とニッコウキスゲの明るい黄色、
そして夏の青空。
すべてが重なり合って素晴らしい花風景を展開します。
昔からのニッコウキスゲの名所、
車山肩の群落も見頃を迎えています。
富士見台の群落に比べて規模を大きく、
また標高も少し高いので7月下旬まで楽しめそうです。
鹿よけの電気柵がやや気になりますが、
それでも圧巻の花風景に
多くの観光客の方々が皆歓声をあげています。

車山肩 こちらも満開です!(7/21)

車山肩 久々の絨毯のような大群落です

良い想い出ができました!
高原の夏の魅力を凝縮したような霧ヶ峰のニッコウキスゲ。
今しばらく私たちを楽しませてくれそうです。
蓼科女神湖畔の高原リゾート
ホテルアンビエント蓼科
[edit]