週間女神湖便り
信州白樺高原、標高1,500mにある 小さくて神秘的な湖『女神湖』 そんな女神湖の湖畔にたたずむ静かなリゾートホテル 『ホテルアンビエント蓼科』から 信州蓼科の旬な話題を毎週お届け♪
クリスマスウィーク キャンドルナイトに感動!
2017/12/26
Tue. 18:28
平成29年12月18日(月)~12月24日(日)の情報
今週の22日は二十四節気の一つ冬至、一年で一番昼の長さが短い日です。 今週も先週に引き続き
厳冬期並みの寒さ。 20日の明け方にマイナス15℃ぐらいになり、この冬の最低気温を記録しました。
ただこの後クリスマスの週末にかけてはようやく寒気も弱くなり、平年並みの気温にもどりほっと一息です。
この地域は降雪量は少ないのですが気温が非常に低いためスキー場は人工降雪機で雪を造ります。
昨今の暖冬のため年末年始にゲレンデに十分な雪がないことが多かったのですが、今年のスキー場は
雪造りが非常に順調のため良いコンディションで次々とオープン。 今年は久しぶりに好コンディションの
年末年始スキーが楽しめそうです!

スキー場も次々オープン!
今週はクリスマスウィークということでホテルでは様々なクリスマスの飾りつけを行なっています。

ホテルエントランス イルミネーション

ホテルロビー クリスマスツリー
ここのところ恒例となったクリスタルチャーチのキャンドルナイトが22日から25日の17時~21時まで
行なわれています。 LEDの人工的な光ではなく、当ホテルのものは本物のキャンドル。 スタッフが
心をこめて一つ一つキャンドルに点火をしています。 ほのかに揺らめくキャンドルの灯火がクリスタル
チャーチの窓ガラスに映り込み、幻想的な美しさです。

キャンドルナイト クリスタルチャーチ

暖かなキャンドルの灯火

幻想的な灯りに満たされます
蓼科のクリスマスウィーク。 満天の星空とキャンドルの灯火に心癒される一週間でした。
女神湖周辺 週間最低気温(日中) ―12℃ 週間最高気温(日中) 3℃
今週の22日は二十四節気の一つ冬至、一年で一番昼の長さが短い日です。 今週も先週に引き続き
厳冬期並みの寒さ。 20日の明け方にマイナス15℃ぐらいになり、この冬の最低気温を記録しました。
ただこの後クリスマスの週末にかけてはようやく寒気も弱くなり、平年並みの気温にもどりほっと一息です。
この地域は降雪量は少ないのですが気温が非常に低いためスキー場は人工降雪機で雪を造ります。
昨今の暖冬のため年末年始にゲレンデに十分な雪がないことが多かったのですが、今年のスキー場は
雪造りが非常に順調のため良いコンディションで次々とオープン。 今年は久しぶりに好コンディションの
年末年始スキーが楽しめそうです!

今週はクリスマスウィークということでホテルでは様々なクリスマスの飾りつけを行なっています。


ここのところ恒例となったクリスタルチャーチのキャンドルナイトが22日から25日の17時~21時まで
行なわれています。 LEDの人工的な光ではなく、当ホテルのものは本物のキャンドル。 スタッフが
心をこめて一つ一つキャンドルに点火をしています。 ほのかに揺らめくキャンドルの灯火がクリスタル
チャーチの窓ガラスに映り込み、幻想的な美しさです。



蓼科のクリスマスウィーク。 満天の星空とキャンドルの灯火に心癒される一週間でした。
女神湖周辺 週間最低気温(日中) ―12℃ 週間最高気温(日中) 3℃
[edit]