週間女神湖便り
信州白樺高原、標高1,500mにある 小さくて神秘的な湖『女神湖』 そんな女神湖の湖畔にたたずむ静かなリゾートホテル 『ホテルアンビエント蓼科』から 信州蓼科の旬な話題を毎週お届け♪
女神湖に新緑の季節到来!
2022/05/09
Mon. 19:46
令和4年5月2日(月)~5月8日(日)の情報
今週の5日は二十四節気の一つ立夏。 暦の上での夏の始まり、新緑が美しい季節です。 先週まで
ほとんど芽吹きが始まっていなかった女神湖周辺ですが、ここのところの6~7月並みの陽気で一気に
芽吹き、新緑のシーズンに入りました。

ホテル周辺 カラマツの新緑が輝きます (5/7)

女神湖畔 ヤマザクラも開花です (5/6)
ホテルエントランス付近のスモモの花が開花、甘い香りを漂わせています。

ホテルエントランス横 スモモ開花 (5/7)

スモモの花 甘い香りが漂います
夏になると小さいですが実がなり、甘酸っぱくてなかなか美味しいので毎年楽しみにしています。
この周辺にはカラマツの木が多く植林されており、この時期の新緑、秋の黄葉と私たちの目を楽しませて
くれます。 背の高い木なのでなかなか葉を近くで見ることはできませんが、筆先のような芽の姿は可愛らしく、
新芽はとても柔らかなのでこの時期ついつい触ってしまいます。

柔らかなカラマツの芽
エントランスの水盤に初夏の空が映り込みます。

水盤に映る青い空と白い雲
好天気に恵まれた高原。 初夏の光と新緑の緑爽やかなGWの一週間でした。
女神湖周辺 週間最高気温(日中) 20℃ 週間最低気温(日中) 5℃
今週の5日は二十四節気の一つ立夏。 暦の上での夏の始まり、新緑が美しい季節です。 先週まで
ほとんど芽吹きが始まっていなかった女神湖周辺ですが、ここのところの6~7月並みの陽気で一気に
芽吹き、新緑のシーズンに入りました。


ホテルエントランス付近のスモモの花が開花、甘い香りを漂わせています。


夏になると小さいですが実がなり、甘酸っぱくてなかなか美味しいので毎年楽しみにしています。
この周辺にはカラマツの木が多く植林されており、この時期の新緑、秋の黄葉と私たちの目を楽しませて
くれます。 背の高い木なのでなかなか葉を近くで見ることはできませんが、筆先のような芽の姿は可愛らしく、
新芽はとても柔らかなのでこの時期ついつい触ってしまいます。

エントランスの水盤に初夏の空が映り込みます。

好天気に恵まれた高原。 初夏の光と新緑の緑爽やかなGWの一週間でした。
女神湖周辺 週間最高気温(日中) 20℃ 週間最低気温(日中) 5℃
[edit]
« 新緑進む高原 野鳥の声軽やかに | いよいよゴールデンウィーク イベント盛りだくさんです! »
コメント
トラックバック
| h o m e |